はぎれで簡単ハンドメイド!手作りコサージュの作り方
2015/12/13
コサージュってかわいいですよね~!
いろんなアレンジができて、
1つ1つ違うものができあがるので、
作りがいもあります(*^_^*)
豊富にパターンや
デザインがあるので、
いくつか作っておいて
ファッションによって
使い分ける楽しみも増えます!
そんなコサージュですが、
みなさんはアクセサリーショップで
購入していますか?
もし買っているということであったら
ぜひ今度から作ってみてください♪
ハンドメイドならではの
あたたかみも加わり、
世界に1つしかない
コサージュができあがります!
しかもこのコサージュに
使う材料は、
はぎれでいいので
余っている布なども
活用することができます。
大量の布を必要としないので、
ほんのちょっとあるだけで
すぐに作れちゃうんです!
では、さっそく
コサージュの作り方をご紹介!
コサージュ初心者にも簡単な作り方
まずは、初心者でも簡単に作れる
コサージュから。
その前に、こんなコサージュを
作りたいな~というイメージは
持っておくといいでしょう。
では、具体的な作り方を
紹介します(*´∀`*)
‐用意するもの‐
コサージュ台に、はぎれ、一緒に
つけたいビーズなどになります。
コサージュ台は
100均にも売っているので、
そんなにお金はかからず
すぐに手に入ります。
では、次に実際にはぎれを
切り取っていきます!
1.
どんな大きさにしたいかによって
変わってきますが、
平均的な大きさでいくと、
幅が8センチ程度、
長さが30センチぐらいがいいです!
つまり、直径8センチの円と
長さが30センチの
長方形に切り取ります。
2.
次は、長方形の方の布を
縫っていきます。
布の端と端を合わせながら、
ぐし縫いをしていきます☆
はじからはじまで
縫っていくだけです。
3.
はじまで縫えたら糸を引いてみます。
するとシュシュのように
くしゅくしゅと丸く縮みます。
4.
最後にこの丸くできあがったものの
底を隠すように、
丸く切り取っておいたはぎれを
当てて縫っていきます。
これで基本はできあがりなので、
後は好きなビーズやひも、
レースなどをつけていくだけです。
この基本を押さえておけばいろんなが出来る☆
上で紹介した基本の
コサージュの作り方、
これをマスターするだけで
形はできあがるので、
後は自分好みのものに
変えていくだけでいいです!
はぎれにこだわってみるのも
いいですし、変わったビーズを
選んでみてもいいでしょう♪
こうしてみると、
無限にコサージュのデザインは
生まれてくると思います。
いつものおしゃれの一部に
追加するのもよし、学校の行事などに
ワンポイントとしてつけるのもよしと
本当に1つあるだけで
華やかになるコサージュです!
いくつか自分で作っておいて、
気分に合わせて使い分けるのも
楽しくなるでしょう!
そのためには、材料にこだわる
必要もありますね(o><o)
はぎれはどこで買えばいいの?パーツもかわいいものが欲しい!
コサージュに必要なはぎれや
ビーズなどのパーツたち。
いざ買いにいこうと思うと
どこで買えばいいのかわからない
という人いませんか?
そんなときは、まずは100均と
手芸屋さんに行ってみてください。
100均って今すごい進化
しているんです\(^o^)/!
はぎれやビーズも豊富に揃っており、
コーナーもできているぐらいです。
100均とは思えない
可愛さでもあるので、
近くに手芸屋さんがないという時には
100均でも満足できる材料が
揃うと思います!
でも、できるなら手芸屋さんにも
行っておきたいですね。
こちらの方が専門店になるので、
種類がたくさんあります!
気に入るはぎれなどを
しっかりと吟味して選んだ方が、
出来上がった時に
満足できると思うので、
ぜひ材料選びには
こだわってもらいたいんです☆
もちろんネットでも安い価格で
売られています(^_^)!
私はよく楽天のショップで買います!
セールとか在庫処分とかがあるので
お買い得なんです♪
コサージュ作り、
ちょっと楽しそうじゃないですか?
自分が作ったコサージュを
身に付けるというのも素敵ですよね。
ただ服につけるだけでなく、
バッグや帽子につけたりと
アレンジができるので、
いくつか持っておきたいところです。
夏のファッションにも
ぴったりなので、今からコツコツと
作ってみたらいかがでしょうか!
スポンサーリンク