情報メディア発信局

様々な情報コンテンツを発信していきます!

no image

『海賊と呼ばれた男』のモデルとなった出光佐三の歴史上の意味

  2016/10/09    歴史

出光佐三は百田尚樹さんが書いた『海賊と呼ばれた男』の小説のモデルとなった出光興産 …

no image

古代における天皇家の真の歴史

  2016/10/04    古代日本史, 歴史

天皇陛下は天皇家が世界最長の歴史を持つため、 ローマ法王と並ぶ世界で最も地位が高 …

no image

遺伝子で見る日本人の変化

  2016/10/02    日本人, 遺伝子

人類はアフリカが起源であることが分かっています。 今から数万年前、人類はエジプト …

no image

国譲りの疑問(強大な出雲族がなぜ天孫族に国を譲ったのか?)

  2016/09/29    古代日本史, 歴史

国譲りの神話は古事記や日本書紀の中で、 天照大神の命令で出雲の大国主命が日向のニ …

no image

間違った歴史認識がいつまでも修正できない理由

  2016/09/26    古代日本史, 教育, 歴史

新たな遺跡発掘や遺伝子解析の進歩によって、 古代朝鮮半島の住人が日本人であったと …

no image

縄文海進が稲作という生活様式をもたらした?

  2016/09/24    古代日本史, 歴史, 生活

水田は見慣れていますので疑問に思われないかも知れませんが、 よく考えると実に人工 …

no image

邪馬台国は大和朝廷の行政部門だった?

  2016/09/21    古代日本史, 歴史

邪馬台国と大和朝廷の関係は今なお定説がなく、 邪馬台国の所在地すら学者の間で論争 …

no image

古代の先進文明は中国から伝わったのではなく、 日本人自身が朝鮮半島に渡って作り上げたものだった?

  2016/09/18    古代日本史, 歴史

朝鮮半島の古代遺跡から櫛目文土器が見つかっていることから、 古代朝鮮人は櫛目文土 …

no image

神武天皇は実在し即位が紀元前660年は間違っていないのではないですか?

  2016/09/14    古代日本史, 歴史

歴史学の中に、 神武天皇は実在せず天皇の権威を高めるために、 年代を意図的にさか …

no image

健康と長寿を願う人のための食生活と習慣

  2016/09/12    健康

国民の間で健康と長寿に対しての意識が高まるとともに、 テレビの健康番組が多く放映 …